64 No | 64 |
名称 | 流山広小路 | 所在地 | 流山市流山1-158地先 | アクセス | 流鉄流山線流山駅徒歩4分 | 説明 | 土蔵造りの家屋と百数十年の歴史ある老舗が続く町並み。江戸時代には江戸川沿いの加村河岸から年貢米や東北・北関東の物資が出荷され、明治時代には、蒸気船の寄港などもあり繁栄した。 | 一口メモ | (流山のみりん)流山のみりんは、江戸中期に堀切紋次郎と秋元三佐衛門によって開発され、堀切家の商標は「万上」、秋元家は「天晴」であった。江戸川の船運を利用して江戸市中へ大量に送り込まれたみりんは、甘くまろやかな味わいから江戸庶民に好まれた。 明治に入ると国内勧業博覧会や万国博覧会に入賞。1873年のウィーン万国博覧会で「万上」、「天晴」が有功賞碑を受けみりんの名をより高めた。 | 連絡先 | | 電話 | | 開館時間 | | 入館料 | |
|
|
|